幅広い業界の企業様とのお取引をさせていただくなど、景気の影響を受けにくい堅実な経営が功を奏し、おかげさまで当社は創業から54年を迎えております。
今後さらなる事業安定・発展のため、組織体を制強化する運びとなり新しいメンバーを募集いたします。
配車・運行等の総合管理をお任せします。
『日々かわる物量に合わせトラックをどのように動かすか』という、ルート・時間・車輛手配など配送の効率化を行うお仕事です。
主として行う業務は運行管理(配車事務)・顧客対応・営業対応となります。
協力会社への配送依頼やドライバーとのやり取りはPC・電話・FAXにて行うため、基本デスクワークの完全内勤。
経験者優遇!未経験者も大歓迎!
運行管理業務が未経験の方に、研修制度や勤務時間内の講習会があります。先輩がきちんとサポート致しますので働きながらの資格取得が可能です。※修了者には手当が支給されます。

仕事内容
各ドライバーへの指示書発行や、協力会社への車輛手配など、電話対応やデスクワークが中心の完全内勤です。
大手商社様から「○○時までに△△箱の荷物を運んでほしい」などの依頼を請け、
翌日の車輌・ 乗務員を前日昼までに決めて配車表を作成します。※始業終業時の点呼補助業務あり。
具体的な仕事内容
- 得意先様オーダーの受注(PC入力)
- 配車(オーダーと車輛マッチング)
- 管理事務(総務・労務・経理・請求・伝票整理などの事務作業)
- 電話対応
- 物流業務の効率化改善提案(顧客要望や現場ニーズからの改善提案)
ゆくゆくは営業所の運営(営業・配車補助・査定など)の管理業務も受け持って頂けます。

入社後の流れ
入社後まずは導入研修を実施します。物流業界の専門用語や知識・システムの利用法など、業務に関わる知識をしっかりレクチャーいたします。
まずは雰囲気に慣れていただくため、先輩からOJTを受けながら具体的な業務を覚えていきましょう。
業務全体の流れを知るため、入荷・出荷・返品・事務など一通りのセクションに携わっていただきます。
業務上の疑問点や不安などは先輩がしっかりサポートいたしますので、焦らずにじっくりスキルを磨いていって下さい。
将来的なキャリアパス
将来的には「運行管理者資格」「ロジスティクス管理」の取得を推奨しています。
資格取得のための支援制度があり、受験費用の全額負担や提出書類の準備など、会社が全力でサポートいたします。
一日の流れ
- 8:00
- 出社、清掃。
- 8:40
- 運行管理業務の開始。
- 12:00
- お昼休憩。
- 13:00
- 運行状況の確認作業。
- 14:00
- 翌日の配車やドライバーへの連絡。
- 16:00
- 作業報告書などの作成・整理。
- 17:00
- 退社。
お仕事見学も大歓迎
働く前に実際のお仕事の見学も大歓迎です。ご来社後、私たちの仕事内容をご説明させていただきます!
ご希望によっては実際に働いていただく事務所内の見学もすることができます。
就業後の流れやオリエンテーション、 具体的な一日の流れなど、ご不明な点がございましたら ぜひご質問ください!
ご希望がございましたらその場での面接も可能です。
募集要項
募集対象 | 正社員(運行管理総合職) |
---|---|
応募資格 | 学歴・職歴不問 要:要普通自動車免許(AT限定可)※平成29年3月以前に免許を取得された方 |
あると望ましい経験・能力 | 運行管理者資格(保有者優遇)。 運行管理・配車管理の経験。物流企業での就業経験のある方は優遇いたします。 営業経験(コミュニケーション力が社内の連携に役立つため) |
給与 | 月給280,000円~(スキル・経験などを考慮し決定致します) |
諸手当 |
|
賞与 | あり |
勤務地 | 最寄り駅
住所株式会社元木物流 茨城営業所【MAP】 |
週の勤務日数 | 週5~6日(月~金、月~土) |
勤務時間 | 平日8:00~17:00(休憩1時間) |
休日休暇 |
|
待遇・福利厚生・その他 |
|
選考プロセス
- 応募(Web・お電話どちらでもOKです)
- 面談(履歴書不要!服装もニットなどラフな普段着でOKです。)
- 内定
お問い合わせ先
株式会社元木物流 茨城営業所 担当スタッフまで
Tel: 029-889-6001